ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人

2023年06月22日

2019年06月18日

2009年08月28日

FURUNO 魚探FCV-620

Bigfin Squid 号新しくFURUNO 魚探FCV-620にしました!



















この魚探は、凄いですよ!

サカナ魚のサイズが、わかるんですよ!

10cm~1m99cmの魚のサイズがモニターにでます!

この魚探は、ジギングにもってこいですは!




































取り付けるのも簡単でした!



















シンドウシも前のを外してこのとうり!

出来上がり!

 



















夏は釣りは、お休みしてました!

マリンジェット・バナナボート・ウエイクボードで夏してました!

 

















9月からは、エギング・ジギングに出船して行きますので!
みなさん連絡下さい!
こちらからも連絡させてもらいます!

  


Posted by 畑船長 at 08:08装備

2009年07月09日

Bigfin Squid 船の整備

 7月1日水曜日 Bigfin Squid 船の船底塗料をこの日に塗りました!

 

















まず船底に付いている貝をスクレッパーなどで、きれいにして

 

















こんな感じにこすりました!
次に船底塗料をかなりかき混ぜます!



















次に、ローラーで塗って行きます!

 


































かなり時間かかり2回塗して!



















完成!

































ついでに、夏が始まるのでマリンジェットも整備しました!



































 
















この日の作業終了!  


Posted by 畑船長 at 21:29装備

2009年03月01日

Bigfin Squidの係留準備

こんにちは、最近海がずっと荒れ模様で、その間に今度いつも出港している所の、前のいちもんじに係留出来るようになったので、最近ずっと係留するための準備を、やっていました!

3月から係留するので、2月28日土曜日にやってしまいたいので、晴れお天気は釣りには最高なんですが、すいません滋賀県のKさんグループ予約の電話入れてもらいましたが、3月にまたお願いします!m(_ _)m


 



 
Bigfin Squid FISHING CLUBのI男の子ニコニコさんに、いろいろ手伝ってもらい完成しました!ニコニコ

でもほとんど、I男の子ニコニコさんがやって下さいました!

I男の子ニコニコさん本当にありがとうございました!



 


朝の6:30~夕方5:30ぐらいまでかかりました!

なんとか完成しましたクラッカー

CLUBのみなさん3月に入るといろいろなサカナ魚種が、釣れだしますので、予約のほうお願いします!  


Posted by 畑船長 at 17:00装備