2009年09月12日
敦賀沖から越前岬に、エギング・ジギング!
敦賀 Bigfin Squid FISHING CLUB
ジギングに行ってきました!
9月5日土曜日この日のメンバーは、Gouさん・まめひとさん・岐阜の米さん・京都の椎名さん・兵庫の大澤さん・私の6人で行ってきました!
少し青子で遊んでいただき!
かなりペンペンシイラ遊んでいただきました!
ペンペンシイラはすぐに釣れるのですが!
この日は朝から少し風があるぐらいだったのですが昼からかなり強くなり
越前岬を後にし敦賀湾に避難しアオリイカ狙い!
アオリイカはサイズが小さくリリース!
この日は、少しジギングの時間が短くなり、そのうえ潮動かずで!
大撃沈でした!
皆さんお疲れ様でした!
次回またヨロシクお願いします!

9月5日土曜日この日のメンバーは、Gouさん・まめひとさん・岐阜の米さん・京都の椎名さん・兵庫の大澤さん・私の6人で行ってきました!


少し青子で遊んでいただき!

かなりペンペンシイラ遊んでいただきました!
ペンペンシイラはすぐに釣れるのですが!

この日は朝から少し風があるぐらいだったのですが昼からかなり強くなり
越前岬を後にし敦賀湾に避難しアオリイカ狙い!
アオリイカはサイズが小さくリリース!
この日は、少しジギングの時間が短くなり、そのうえ潮動かずで!
大撃沈でした!
皆さんお疲れ様でした!
次回またヨロシクお願いします!
Posted by 畑船長 at 18:58
│エギング・ジギング
この記事へのコメント
あれ?
最近船に乗っても写真が無いGouです。
次回こそは・・。船長ヨロシクおねがいしますね。
そういえば、例の破損の件、大変スイマセンでした。
最近船に乗っても写真が無いGouです。
次回こそは・・。船長ヨロシクおねがいしますね。
そういえば、例の破損の件、大変スイマセンでした。
Posted by Gou
at 2009年09月12日 21:00

はじめまして
いつも楽しく見させてもらっています。
同じ日本海でも全然違いますね
こっちではアコウはほとんど釣れません
美味そうですね(笑)
ところで、写真を見る限り結構重そうなインチクを使っているように見えますが、軽いのと重いのでは喰いは同じですか?
こちらではなんとなく軽いほうが喰いがいいような気がして80mくらいだとSかMくらいを使っています。
重くても喰いが変わらないのであれば重いほうが操船が楽ですよね
まだまだジギング操船は修行中なもので・・・
いつも楽しく見させてもらっています。
同じ日本海でも全然違いますね
こっちではアコウはほとんど釣れません
美味そうですね(笑)
ところで、写真を見る限り結構重そうなインチクを使っているように見えますが、軽いのと重いのでは喰いは同じですか?
こちらではなんとなく軽いほうが喰いがいいような気がして80mくらいだとSかMくらいを使っています。
重くても喰いが変わらないのであれば重いほうが操船が楽ですよね
まだまだジギング操船は修行中なもので・・・
Posted by はやと
at 2009年09月13日 02:16

船長
おつかれさまでした。
毎度のことながら、テクのなさ?チカラのなさ?釣り運のなさ?を痛感します。
でもいつかはばくはするでしょう・・・か?
あのクーラーが、船専用にならないようにはやくいっぱいにしなけりゃ・・・
おつかれさまでした。
毎度のことながら、テクのなさ?チカラのなさ?釣り運のなさ?を痛感します。
でもいつかはばくはするでしょう・・・か?
あのクーラーが、船専用にならないようにはやくいっぱいにしなけりゃ・・・
Posted by 岐阜の米
at 2009年09月13日 04:41

>Gouさんへ
Gouさん次回は頑張って下さいよ!
気にしないで下さいよ!
部品探し中です!
災厄そのままで行きます!
Gouさん次回は頑張って下さいよ!
気にしないで下さいよ!
部品探し中です!
災厄そのままで行きます!
Posted by 畑船長
at 2009年09月14日 02:45

>はやとさんへ
はじめまして!
そうですねインチク近海165g200g220g
240g300g(510g)
カブラ・タングステン90g100g(220g)
デカイの使うとロストがへります!
確実にボトムがとれるので!
それに私も操船しやすいので!
はやとさんは、遊魚船ですか?
デカイ船ですよね!
はじめまして!
そうですねインチク近海165g200g220g
240g300g(510g)
カブラ・タングステン90g100g(220g)
デカイの使うとロストがへります!
確実にボトムがとれるので!
それに私も操船しやすいので!
はやとさんは、遊魚船ですか?
デカイ船ですよね!
Posted by 畑船長
at 2009年09月14日 03:00

>岐阜の米さんへ
これからですよ!
次回頑張って下さいよ!
次回特大クーラー積んで行きますか!
ジンクスを打ち破らねば!
次回頑張りましょう!
これからですよ!
次回頑張って下さいよ!
次回特大クーラー積んで行きますか!
ジンクスを打ち破らねば!
次回頑張りましょう!
Posted by 畑船長
at 2009年09月14日 03:07

こないだはありがとうございました。
ジギングで疲れて、エギングタイムにはダウンしてしまいました。
次回こそ写真撮ってもらえるようにがんばります!またお願いします。
ジギングで疲れて、エギングタイムにはダウンしてしまいました。
次回こそ写真撮ってもらえるようにがんばります!またお願いします。
Posted by SHIINA at 2009年09月14日 19:17
こんばんは畑船長
親父がヒマをみて遊漁船をやってますが、私は遊びです
1号が53フィートで2号が26フィートです。
カブラやインチクはそちらの方が本家でしょうから今後ともいろいろ教えて下さい。
いつかコラボできればいいですね
親父がヒマをみて遊漁船をやってますが、私は遊びです
1号が53フィートで2号が26フィートです。
カブラやインチクはそちらの方が本家でしょうから今後ともいろいろ教えて下さい。
いつかコラボできればいいですね
Posted by はやと at 2009年09月15日 00:03
>SHIINAさんへ
お疲れ様でした!
次回頑張って下さいよ!
お疲れ様でした!
次回頑張って下さいよ!
Posted by 畑船長
at 2009年09月15日 20:30

>はやとさんへ
デカイ船ですね!
私の船は、23フィートです!
小さいですが!
頑張ってます!
こちらこそ色々また教えてください!
ヨロシクです!
デカイ船ですね!
私の船は、23フィートです!
小さいですが!
頑張ってます!
こちらこそ色々また教えてください!
ヨロシクです!
Posted by 畑船長
at 2009年09月15日 20:39
