2009年10月27日
敦賀沖から越前岬に、タテ釣り!
敦賀 Bigfin Squid FISHING CLUB
タテ釣りに行ってきました!
10月24日・土曜日
この日タテ釣り勉強のため親父と2人で行ってきました!
アコウ47cmGET!
ナンヨウカイワリ
南のほうの魚みたいで、珍しく美味しいらしいです!
ヒラマサ
67cmGET!
他にヒラメ・ヒラマサ・マトウダイかなりバラシました!
アジ餌のるのが25cm~28cmなので厳しかったです!
みなさんヒラマサ ・ メジロ狙いに来て下さいよ!

10月24日・土曜日
この日タテ釣り勉強のため親父と2人で行ってきました!


アコウ47cmGET!

ナンヨウカイワリ


ヒラマサ
67cmGET!

他にヒラメ・ヒラマサ・マトウダイかなりバラシました!
アジ餌のるのが25cm~28cmなので厳しかったです!
みなさんヒラマサ ・ メジロ狙いに来て下さいよ!
Posted by 畑船長 at 08:28
│タテ釣り
この記事へのコメント
おばんです
タテ釣りってどんな釣りですか?
ウチらはスパンカ使って船をタテて釣るのをタテ釣りと言ってますが
生き餌での泳がせ釣りでしょうか?
タテ釣りってどんな釣りですか?
ウチらはスパンカ使って船をタテて釣るのをタテ釣りと言ってますが
生き餌での泳がせ釣りでしょうか?
Posted by はやと at 2009年10月27日 19:40
>はやとさんへ
そうですね!
船を立てるんです!
魚礁に入ってベイトを釣りそのままボトムまで落とすと、すぐにヒットですは!
そうですね!
船を立てるんです!
魚礁に入ってベイトを釣りそのままボトムまで落とすと、すぐにヒットですは!
Posted by 畑船長 at 2009年11月02日 09:46